“美肌の湯” 天然温泉掛け流し 旅館 のがわや 世界遺産石見銀山の温泉宿

「美肌」「美食」で快福

世界遺産石見銀山の温泉宿
温泉津温泉(ゆのつおんせん)の開湯は古く1300年ほど前。

旅の僧が、湯に浸かって傷を治している大狸をみつけたことが始まりと伝えられています。
その泉質、薬効の高さから肌がスベスベになるのが実感出来ると評判
また昔から湯治場として知られる非常に由緒ある温泉なのです。

当旅館では、地元福光で採掘される“福”光る石「福光石」を使用した石風呂や100%天然温泉掛け流しの貸切風呂などで美肌(保湿)を実感、福光石の特性である〈すべらない〉事から、合格祈願など縁起の石として皆様に喜ばれています。

料理も地元で採れた身がぷりっぷりの「のどぐろ」「アンコウ」などで、美肌健康長寿に役立つ栄養素たっぷりな料理で満足していただけます。

山陰の鄙びた温泉街ののがわやは、隠れた名湯として都会で頑張る女性たちに口コミで静かなブームに。
日頃の疲れを、温泉とお食事で快福してみてはいかがですか。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!

ご予約はページ↓のリンクからどうぞ!

【エントランス】

【客室~波路浦(はじうら)~】
純和風の大正浪漫香る寛ぎの8畳広縁付の和室
踏込、広縁付きなので、8畳でも非常に広々としたつくりとなっております。
縁側からは裏庭が。さわやかな風がそよぎ、自然の香りを感じることが出来ます。

【岩風呂】
自然の岩を全身で感じ取れる岩風呂。
湯船から流れ出た温泉の成分で長い年月をかけ変色した岩の色は、温泉の質の良さだと誇りをもっております。

【のどぐろの煮付け懐石プラン】
高級魚で知られる『のどくろ』は、脂がのって最高に美味です。
そのおいしさは、マグロのトロ部分に匹敵するとか!

「のがわや」の情報

旅館 のがわや
http://www.nogawaya.com/cuisine.html

〒699-2501
島根県大田市温泉津町温泉津口30
0855-65-2811
店主:河原文孝