島根県西部地方を石見(いわみ)と呼びますが、ここにしまね海洋館アクアスがあります。
某携帯会社のCMで有名になったのでご存じの方も多いかも知れませんね。
今回は、この春に「だいふくちゃん誕生」とのニュースを聞いたので入館してきました!
何故だいふく?どんなだいふく?と興味津々です。
しまね海洋館アクアスは、多彩な海の生き物と触れ合うことが出来て、約400種類、10,000点の海の生き物を展示している水族館です。
多彩な生き物たちが生息する神秘的な海の世界を、散歩気分で体感できるそうですよ!
中に入って、だいふくちゃんを探すと・・・
あった!!!
ゴマフアザラシの赤ちゃん 命名 「だいふく」見つけました。
なになに、今は亡き父・なっしーの最後の子で今年2月28日に、ここアクアスで生まれたそうです。
とっても元気で離乳前に魚を食べたそうで飼育員さんも驚いたそうですよ!
どんな姿か気になるな~と思ったら、目の前に・・・
これでも痩せたそうですが・・・
ほう・・・丸いから だいふく かっ?
それとも・・・生まれたときは白いんだそうです。
なるほど、だからか!
と思ったら
最終的に4つの名前の候補から選ばれたそうで・・・。
最近のコロナや災害など多い世の中に、 “災い転じて福となす”のことわざにもあるように、皆さんに大きな福が来ますようにとの思いから「だいふく」と名付けられたそうです!
とっても想いのこもった素敵な名前ですね~。
アザラシ一家の末っ子の男の子。
色んなことに興味津々で、おもちゃで遊ぶことが大好きな「だいふく」
見ているだけで、ほっこり幸せな気分になれました(^_ ^)
また、アクアスは幸せのバブリングが有名で、全国からたくさんの方が来場されますよね🎵
ハートマークがあるゴマフアザラシもいるそうですし、シロイルカの幸せリングもバージョンアップされてて、幸福いっぱいのアクアスでした!
皆さんもぜひ、いわみを福めぐりしてみてくださいね!!!